コロナで在宅時間が増えた人のハナシ

2020年、受動的な形で在宅時間が増えました。その反面、新たな発見も。個人的におすすめしたいモノ・コトを紹介しています!

冬の早起きは大変!絶対にオススメしたい快眠グッズ②

おはようございます!○○です。

 

最近は一時的にですが、

あたたかいですね!

 

寒がりな自分にとっては、

これぐらいがちょうどいいのですが。。

 

そんな訳もなく、

束の間のひと時を楽しんでます(笑)

 

 

 

さて、そんな今回も、

早起きを実践するためにオススメな

快眠グッズをご紹介します!

 

 

(今回も、楽天とアマゾンの2種類のリンクを用意しておきます。

コロナ対策でネットで購入、という方も多いと思います。

使いやすいほうをお使いください。)

 

 

 

 

 

①目薬

 

 

【ネコポス専用】【第3類医薬品】目薬 ロート ビタ40α 12ml eye drops

 

【第3類医薬品】ロートビタ40α 12mL

 

 

既にお使いの方も大変多いと思いますが、

 

現代人は、

特にスマホやパソコンの見過ぎで、

目が疲れやすいですよね。

 

自分の場合は、枕元に常に置いておき、

起床前後に、必ず1滴ずつ差しています。

 

これをすると翌朝のスッキリ度合いが

全く違います!

 

 

目薬の爽快感レベルについては、

強すぎると身体がビックリして

使うのと遠ざけてしまうし、

 

弱すぎるとあまり差した気がしないので、

自分がちょうど良いぐらいのものを使っています。

 

 

あと、日中、

長時間スマホを見た時にも使っていて、

減りが早いので、

 

値段が比較的お手頃なのも大切ですね。

 

よく二度寝してしまうという方は、

顔洗って、すぐ目薬差して、

スッキリすると効果的かもしれません^^

 

 

 

 

②歯みがき

 

歯みがきも、睡眠前後に

必ず行います。

 

まあ当たり前といったら

当たり前ですが(苦笑)

 

起床後すぐにも、

というのが、

ポイントかなと。

 

朝起きたらまず水を飲む、

という方も多いと思いますが、

 

朝、寝起きの口の中って

相当雑菌が多いらしいんです。

 

(具体的にどれくらいの量かは、

よく言われている表現があるのですが、

 

あまり書きたくないので

気になる方は各自でお調べ下さい。(苦笑))

 

 

それを一度でも知ってしまうと、

水を飲む前に、

 

歯みがきと、うがいが

先に来てしまう気持ちになるのです。

 

 

実は、歯周病認知症の関連も、

近年の研究で分かっていて、

 

歯周病の菌が、

脳の細胞にあまりよくない、とか。

 

 

そういう点でも、

今回おすすめしたいのが

こちら。

 

【まとめ買い】システマハグキプラス ナイトケアジェル 60g ×2個 (医薬部外品)

 

システマハグキプラス ナイトケアジェル 60g (医薬部外品)

 

です。

 

 

色んな要因で衰えてきた歯ぐきに対し、

就寝中に抵抗力を高められるように

設計されたそうなのですが、

 

実際にAmazonでのレビューを見ても

とても評価が高いです!

 

 

何を隠そう自分も、

歯の治療中にこちらを使い、

 

使った次の日は必ず

痛みが和らぎ、

 

忙しくて歯医者さんに行けないときは、

痛み止めのような感覚で

使っていた経験があります。

 

(もちろん本来これはあまり良くないです。

痛くなったら早めに歯医者さんに行きましょう。)

 

 

 

なぜか、生産が中止されたのか、

公式HPにもないのですが、

 

個人的に素晴らしすぎる商品だと思います!

 

 

 

生産中止という意味で、

長く使いたい気持ちとしては、

あまり紹介したくなかったのですが、

 

歯でお悩みの方も多いと思うので

ご紹介させて頂きました。

 

(システマさん、どうか生産復活してください(笑))

 

 

また、歯ぐきケア以外に

ホワイトニングも兼ねたいよ、

という方には、

 

システマ ハグキプラス プレミアム ハミガキ フレッシュクリスタルミント(95g)【u9m】【システマ】

 

ライオン システマ ハグキプラス プレミアムハミガキ フレッシュクリスタルミント 95g (薬用歯磨き 歯周病予防 口臭)

 

 もオススメなので是非お試しください。

 

8つの機能が全部入っているとのこと。

それぞれの機能がどれほどなのか実感は湧きませんが、

安心感はあります。

 

いわゆる“味”についても、

今回ご紹介したものは全く問題ありませんでした。

 

 

歯周病を少しでも防ぎ、

早起きもして、

充実した毎日を過ごしましょう!

 

今回は、

スッキリ起きるための快眠グッズとして、

目薬、歯みがきグッズ

ご紹介させて頂きました。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

受験勉強でオススメしたい!入試前に見てほしい映画

おはようございます。○○です。

 

 

今回は、ある映画についてお話したいと思います。

 

それはズバリ“勉強”です。

 

 

昨今、

「なるべく楽して生きたい」

「好きな事だけしたい」

など、

 

苦手なことは避けたい風潮が強いように

思います。

 

もちろん、人には向き不向きがあるので、

30代以降、年をとっていくにつれ、

何かの習得をあきらめるということは当たり前だと思います。

 

 

ただ、10代のうちに、

「自分には無理だ」

とは思ってほしくありません。

 

それを強く実感させてくれるのが、

今回ご紹介する映画です。

 

 

 

□映画のタイトルは、

 

“ルディ”

 

 

 

 

(リンクはっておきます。プライムビデオでも観られるようです。)

https://amzn.to/32Tz0JE

 

 

 

正直、大ヒットした映画とは

言えないので、ご存じない方が多いと思います。

 

 

あらすじは、

 

ルディ(ショーン・アスティン)は幼い頃から、インディアナ州の名門大学ノートルダム大学フットボールチーム「ファイティング・アイリッシュ」に憧れていた。地元の高校のフットボールチームではそれなりの成功を修めるものの、選手としては余りにも小柄な体格(身長160cm、体重55kg)であった。そのうえ学業成績の悪さと家庭の経済的事情があり、このため大学進学を断念して父親が勤務する地元の工場で働くことになる。しかし夢を諦めきれないルディは、給与をもらうとほとんどを学費にするため貯金し、恋人から結婚しようと言われても進学したいからと断って別れてしまう。そんなルディを同僚たちは、叶わぬ夢を追い続けていると冷ややかに見ていた。ルディにとって唯一の理解者が、同じ職場に勤務する親友ピートだった。(中略)ルディは自分の夢を叶えるべく父親の反対を押し切り、サウスベンドへ向かった。。

ウィキペディアより抜粋。一部略)

 

となってますが、

 

大事なのは

“実話を基に制作された”

ということ。

 

 

実際の映像も、

どこでとは言えませんが、

出てきます。

 

 

 

“才能(体格)もない”

“お金もない”

“勉強も全くできない”

そのうえ、

 

“既に大学進学をあきらめ高卒で社会人になった”

青年が、

 

“名門大学に入ってアメフトチームで活躍する”

夢に向かう物語です。

 

 

□ネタばれで感動が薄れるかもしれないので、

 

これ以上の言及は避けますが、

 

とにかく元気をもらえる映画です。

 

 

 

 

「今やらないと一生後悔するかもしれない」と思うなら、

 

今全力でやってみろよ。(みようよ。)

 

と背中を押してくれます。

 

 

 

□大学進学は、

人生の中でも大きな岐路と言えます。

 

そのため、

「あのときもっと頑張ればよかった」

と青春を終えてから思う人も多いと思います。

 

でも、これからの高校生たちに、入試後、

なるべくそういう後悔はしてほしくありません。

 

 

~~と背中を押してくれる映画、と

上で書きましたが、

もっと短く言えば、

“生命力”

の映画です。

 

 

 

このブログを書いている11/18時点で、

気温が下がり、

受験生の方はモチベーション維持も大変に

なっていくと思いますが、

 

どうが入試前に時間を作り、

この映画だけは観てほしいと思います。

 

 

 

勉強に勤しむ努力は、

その後の一生の宝。

 

生命力を最大限つくして、

励んでほしい。

 

 

大人になって時間と余裕ができると、

人間本来の知的好奇心があふれて

「勉強したいな」

なんて思ってしまいますが

(苦笑。もちろん悪いことではない)、

 

時間がない中で入試に臨んでいると、

なかなか学問を楽しむ余裕はないかもしれません。

 

 

しかし、それでも理想を言えば

新たな知識を得る喜び

を感じながら、ベストを尽くしてほしい

と思っています。

 

 

 

□どの立場から、

と思うかもしれませんが、

 

あくまで広い意味、

人生の少し先輩として

勉強と受験に向かう高校生の皆さんに思い、

 

映画を紹介させていただきました。

 

大人の方にももちろんオススメです!

上記の文言で、ひっかかりがある方は、

是非ご覧ください。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

冬の早起きは大変!絶対にオススメしたい快眠グッズ①

おはようございます。○○です。

 

今日も晴れて気分が良いですね。

 

朝にブログを書くのは

精神的にも良い作用が気がします。

 

上手く継続していって、

長い目で見て効果があれば、

また共有させて頂きたいと思います。

 

 

 

□さて、今回は自分がオススメの

快眠グッズを紹介します!

 

突然ですが、

在宅での仕事が増えると、

家での過ごし方に目を向けるようになりますよね。

 

「もっと時間を有意義に使いたい!」

そうなると、

「早起きしてみよう」

となる方も多いと思います。

 

で、自分の経験として、

睡眠の“質”と“量”を改善しないと、

 

身体が無理した状態になってしまい、

早起きが長続きしません。

 

 

そこで自分は睡眠アプリを使って、

睡眠効率と快眠スコアを測り、

 

個人的に何が効果が高かったかを

可視化するようにしています。

 

今回ご紹介するのは明らかに

効果が高かったやり方です。

 

 

 

□幾つかあるのですが、

今回は、“匂い”です。

 

睡眠時の匂いまでこだわっている方は

少ないかもしれませんが、

 

自分の経験としては

数値だけではなくて、

明らかに寝起きがスッキリします。

 

 

ズバリ、ラベンダーの香りです。

 (例によって2種類ご紹介しています。)

 

 

アロマオイル 真正ラベンダー 10ml エッセンシャルオイル 【 AEAJ認定表示基準認定精油 精油 ラベンダー ラベンダーオイル 真正 NAGOMI PURE 】

 

ease アロマオイル エッセンシャルオイル ラベンダー 10ml AEAJ認定精油

 

 

 

 

□これは、

人によって、

匂いの好みが分かれる可能性が高いです。

 

色々お試しになって、自分の好きな香りを

見つけてみるのも良いと思います。

 

 

自分もいくつか試しましたが、

やはりラベンダーが一番、

寝る時の匂いにしっくりきました。

 

 

 

□これを、

 

寝る直前にティッシュ

少しだけ染み込ませ、

 

このようなアームを

横に伸ばして、引っ掛け、

仰向けに寝たときに

顔の前に来るようにしています。

 

f:id:japakun:20201118075102j:plain

恥ずかしながらシーツは夏用のままです。。

 

こんなやつです↓

【クーポンで10%OFF】スマホアームスタンド スマートフォンスタンド 寝ながら ベット 用 スマホ ホルダー スタンド グリップ式 スマートフォン アイホン bed ごろ寝 アイフォン Android iPhone 11 12 12pro 12mini 福袋A

 

 

さらっと書きましたが、

なかなか変ですよね(笑)

 

でも、これをセットした日は

本当に寝覚めが良くて、オススメなんです。

 

 

 

最初は、

熱で揮発するアロマランプを

使ってみたのですが、

 

寝る際に肝心の良い香りを

あまり感じられませんでした。

 

 

 

また、

ラベンダーオイルを染み込ませた

ティッシュやハンカチを、

直接、仰向けの顔につけて寝る方法も考えたのですが、

 

そもそもオイルに直接触れることは好ましくなく、

実際荒れてきた気がしたのですぐやめました(苦笑)

 

 

 

 

□ちなみに、

 

自分は鼻炎持ちで

鼻の通りがよくないことも

多いので、

 

寝る直前に

NOSEMINT ノーズミント(1セット)【NOSEMINT】

というスティックで、

 

鼻の通りをある程度良くしてから、

ラベンダーオイルを設置して寝るようにしています。

 

このスティックはとても便利で、

外出先で慣れない環境のせいか、

鼻が詰まるときがあるので、

 

2本買って持ち歩き用にもしています。

 

 

 

□実際やってみて感じましたが、

 

睡眠の質が向上すると、

日中の活動にも良い影響が現れます。

 

早起きにも生かして、

よい一日をお過ごしください。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

乾燥肌の人にオススメ!保湿クリーム。

おはようございます。○○です。

 

いやあ、なかなか寒くなってきましたね。。

 

昨日は天気が良かったので

日中出かけてきましたが、

冬はカラッと晴れてほしいものです。

 

 

でも、この時期に同時に気になるのが、

“乾燥”

 

 

今回は、自分が使っているオススメの

保湿クリームをご紹介します。

 

 

 

 

□自分が日頃使っているのは、

 

ウーノ クリームパーフェクション(90g)【ウーノ(uno)】

 

です。

 

(例によって2種類のリンクを貼っておきます。)

 


 

 

【Amazon.co.jp限定】 uno(ウーノ) クリームパーフェクション メンズ オールインワン 90g + おまけ (フェイスカラークリエイター メンズBBクリーム サシェ)

 

 

 

□特にオススメなのは、

パッケージにも既に記載がありますが、

 

これ1つでOK

 

ということです。

 

 

 

どういうことかというと、

顔も、ほかの体の部分も

これ1つでOK、ということ。

 

 

 

自分は30代の男性ですが、

具体的には、

 

洗顔・ひげそり後に

・顔

 

そして、

 

シャワーや入浴の直後に、

・顔

・足(特にふくらはぎあたり)

・脇腹

・背中

あたりを重点的にしながら、

ほぼ全身に塗っています。

 

 

 

□これを使い始めてから、

 

冬場の乾燥や、

それに伴うかゆみに悩まされることが

なくなりました。

 

また、

カピカピになってしまった後の

肌の乾燥を食い止め、

継続するうちに元通りになったこともありました。

 

 

もちろん、こういうのには相性があって、

個人差があると思います。

 

ちなみに、同じシリーズで、

資生堂 ウーノ UNO 薬用 バイタルクリーム パーフェクション 90g 送料無料

がありますが、

 

こちらは買って使用した直後、

いつもよりべとつきを感じて、

すぐに元に戻しました。(苦笑)

 

パッケージ的には

こちらのほうがかっこいいのですが、

仕方ないですね^^;

 

 

 

□もう、かれこれ

2年ぐらいずっとお世話になってます。

 

 

もちろん節約しながら大切に使ってますが、

かれこれ6個以上は

使い続けてるんじゃないかなと思います。

 

 

上でも書きましたが、

保湿してるのにサラっとするのが

とても良いんですよね。

 

 

保湿自体はもっと効果が高いものが

あるかもしれませんが、

 

どうしてもべとつきが気になってしまい、

自分はこれ一択です。

 

 

 

□ちなみに旅行に行くときは、

 

旅先でカサカサに悩まされるのは

嫌ですから^^;

必ず持っていきますが、

 

 

透明なチャック付ポリ袋にいれて

持参します。

 

 こんなやつです↓


 

 

 

なんで袋にいれるかというと、

フタが開きにくくて、

万一開いてしまっても

カバンの中に広がらないから

 

でっぱりだけで、

少しの力で開く構造なのは便利なんですが、

持ち運ぶとき怖いんですよね。

 

 

1年に1回くらい、

どうしてもフタが開いてしまって、

 

勿体ないことがあるので、

袋にいれてます。

 

(まあ基本サラサラなので、

拭き取れば別に気にならないんですが。

ここでもサラサラ推し。苦笑)

 

 

 

□というわけで、

 

「冬場は必ず悩まされる!」

 

「自分に良いのがまだ見つからない!」

 

という方は、

 

是非お試しください^^

 

 

 

□ちなみに、もともとは、

薬とか、こういう外部的なもので、

 

体の機能を補っていくのは

あまり好きではありません。

 

できれば食生活などで、

体質を改善できれば良いなと思っています。

 

ただ、間に合わず、

乾燥が悪化するほど直すのが大変なので

今回のクリームを使っていますが、

 

何かオススメの体質改善の方法があったら

教えていただきたいです。

 

 

(あまり詳しくないのですが、

やはり水分を多めにとるほうが良いのでしょうか。

 

それとも、加齢ともに肌表面の保湿量が減っていくことは

仕方ない?のでしょうか。)

 

 

とりあえず、

今年も自分は

ウーノ バイタルクリーム パーフェクション

使い続けます、(名前長め笑)

 

 

自分と同じ乾燥肌の方は、

これから春まで大変ですが、

 

がんばって乗り切っていきましょう。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

「必ずしも革靴じゃなくても良い、楽な履き心地が良い」という方におすすめクロックス

おはようございます。○○です。

 

 

アメリカは大統領選ですね。

 

どちらの候補がということはありませんが、

なかなか決定しないのはモヤモヤしますね。

 

報道番組内で、

選挙制度が時代遅れなのでは”

という指摘もありましたが、

 

民主主義の国の中で、一旦決めたルールを

なかなか変えられないというのは、ありそうです。

 

ズバリ、少子高齢化が起きて、高齢者の割合が増えれば、

やはり保守的に偏りやすいのでは思うからです。

 

専門家でないのでこれ以上は

言及しませんが、少し考えさせられました。^^;

 

 

 

□さて、

今回は、

『革靴に代わるおすすめクロックス』

についてご説明します。

 

 

前回の記事

「冬(ふゆ)到来!静電気が嫌な方に絶対にオススメしたい除去グッズ」

https://blog.hatena.ne.jp/japakun/japakun.hateblo.jp/edit?entry=26006613649084474

 にも少し書きましたが、

 

自分は服装など身に着けるものについて

“とにかく楽なものが好き”

なんです。

 

例えば、

スキニージーンズなどは、

半日程度なら良いのですが、

 

1日履くのは苦手です。

 

理由は

締め付けられると、血行が悪くなるせいか、

なんとなく居心地が悪いから。

 

その日特に予定がなければ、ズボンはなるべく

ダボダボのほうが良かったりします。

 

 

 

□で、靴。

 

当時、自分は一般的なクロックスを

普段履いてましたから、

 

蒸れないし疲れないし、

「クロックスって最高だなあ」

と思ってました。

 

 ですが、仕事上、

“その日だけはスーツ”ということがあり、

当然ながら靴は、革靴でした。

 

が、やっぱり心地悪い^^;

 

 

・足の裏が疲れる

・蒸れる

そして、

・普段靴と別で用意するから荷物になる

 

など気になる点が多くありました。

 

 

 

□そこで考え付いたのが、

「ビジネスでも使えそうなクロックスってないの?」

という発想。

 

 

前置きが長くなりましたが、

今回ご紹介したいのはこちらです。

 

(例によって在庫がないと、

探すの面倒と思いますので、

念のため2種類リンク貼りました。)

 

 

 

【クロックス crocs メンズ S】literide pacer men/ライトライド ペイサー メン/スニーカー

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの、

ブラック/ブラック

という色が、

とにかくビジネスでも使えるのです。

 

 

 

 

□1年通して履いてみましたが、

この靴だからダメ、

ということは特にありませんでした。

 

もちろん、

バリバリの営業職や、

ブランドイメージを高く設定されている企業の方などは

厳しいかもしれません。

 

ご自分の、

仕事上多い場面を想像してみて

各自の判断でお願いします。

 

 

 

 

□ポイントは、

 

・素材が基本クロックスなので履き心地が良い

・穴が開いているので1日履いても蒸れにくい

・軽い

・当り障りないデザインなので毎日これ1足で済む

 ・靴底が厚いので耐久性が高い

 

ということです。

 

 

見た目、耐久性などについては、

 

1年中、旅行も仕事も普段使いも、

今ではこれ1足だけしか履いてませんが、

全く問題ありません。

 

 

他の靴も処分してしまって

玄関周りはスッキリしましたし、

何を履いていくかで悩むということがなくなりました。

 

 

 

□“穴が開いている”

という点は、

人によって好みが分かれると

思います。

 

自分としては、穴があることで通気性が良いので、

車の運転中などでも蒸れが気にならないので

重宝しています。

 

唯一、

雨が降った時は気を付けなければいけませんが、

土砂降りの時は、

靴下ぬいでしまってもクロックスなので問題ないですし、

 

 小雨の時は、多少靴下が濡れてしまっても、

通気性が良いのですぐ乾いてしまいます。

 

 

革靴で中まで濡れてしまった時の不快さ、

家での乾燥の手間などは、なかなか大変ですよね。^^;

 

 

 

□メンテナンスについては、

素材が、繰り返しになりますがクロックスなので、

多少濡れても汚れても平気です。

 

汚れが気になる時は、

水で洗って軽く拭いて終了。

 

長く履いて、色が褪せてきたように見えたら、

市販のクロックスバターという商品を使います。

 

【クロックス crocs g】バター/butter

 

(リンク1つしかありませんでした。ご容赦ください。)

 

 

 

いわゆるワックスのようなものなのですが、

汚れを水洗いして落としてから、使うと

あら不思議!(古い(笑))

 

新品のような輝きを放つようになり、

復活します^^

 

 

 

 

□先ほど、1年通して履いていると

言いましたが、

なんでみんな使わないのかなー

という印象です。

 

(おそらくクロックスというと、

一般的な、サンダルのイメージが強いから

ではないかと思いますが。)

 

それぐらい圧倒的に“楽”です。

 

 

 

値段も、少々張りますが、

・1足で済む便利さ

・定番の耐久性

・メンテナンスの楽さを

考慮すれば、十分元をとれたかなという印象です。

 

 

 

迷っている方は、1度試してみて、

少しずつ今までの靴と比べてみると良いかもしれないです。

 

 

個人的には、

・デザイン性にそこまでこだわりがない

・悪目立ちせず楽な靴がほしい

・足の裏が蒸れやすくて困っている

(最後は自分だけしれませんが(笑))

 

などの方には、特にオススメです!^^

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

冬(ふゆ)到来!静電気が嫌な方に絶対にオススメしたい除去グッズ

おはようございます。○○です。

 

 

カレンダーも11月、寒くなってきましたね。

 

今年は始終コロナで終わりそうですが、

来年もどうかわかりません。

 

後遺症もあると聞きます。

この場を借り、皆様のご健康をお祈りいたします。。

 

 

□さて、そんな中、

 

今回オススメしたいのは、

 

ズバリ

「静電気が嫌だ!」

 

という方にオススメなグッズです。

 

 

 

 

□「いい年して静電気こわいのかよ」って

 

思う方もいるかと思うのですが、

これには理由があって、

 

自分は楽な恰好がとにかく好きで、

年中クロックスを履いているのです。

 

 

クロックスだと、素材が基本がゴムですから、

歩いてようが何しようが、

電気が地球(アース)に逃げていきません。

 

ある程度動いて服などで摩擦が起きれば、

すぐ静電気が起きてしまう状態なのです。

しかもけっこう強い苦笑

 

なので、冬はこの静電気除去グッズが、

自分は欠かせません!

 

 

 

□ということで、今回ご紹介したいのは、

 

ぺんてるの静電気除去グッズ『ビーシェイプ』

 

です!

 

 

 

 

 

結論から言うと、

効果が高い!とても人気!

にも関わらず、

 

2016年で生産終了してしまったそうで、

在庫があまりないようです。

 

 

念のため、2つリンクを張っておきますね!

(商品は同じです。)

 

静電気除去グッズ ビーシェイプ パール&オレンジ EASB3-10(パール&オレンジ)

 

Amazon.co.jp: ぺんてる 静電気除去グッズ ビーシェイプ EASB3-10 パール&オレンジ: 文房具・オフィス用品

 

 

f:id:japakun:20201105081130j:plain

ぺんてるビーシェイプ

 

 

□特に活躍するのが、

 

“車”に乗るとき!

 

 

日常でクロックスを履いている状態だと、

ある程度活動したあとなら

ほぼ100%バチっときます。

 

 

そんなとき、

これを握りながらドアノブに触れると、

四角い窓に“笑ったマーク”が表示されます。

 

 

f:id:japakun:20201105081237j:plain

玄関で撮りました

 

これがいわゆる静電気が起きた状態で、

このマークが消えるまで、放電してしまえばOKです。

 

 

静電気がなければ何も表示されないですが、

あれば確実にマークが現れるので、

静電気を可視化してくれるのが面白いです。

 

「使ってよかったなあ!しめしめ」

と心の中で思ってます。(笑)

 

 

 

□一番すごいときで、

夜に車のドアノブに使ったところ、

 

バチバチっという音がして、

稲妻のような静電気を肉眼で見ながら、

痛みを感じることなく放電することができました。

 

 

けっこううれしくて、やみつきでしたね。(笑)

 

 

他に、

・エレベーターに乗る時

・内外問わずドアノブに触れる時

なんかで、重宝します。

 

意外にそういう機会って多いんですよね^^;

 

 

 

□ただ、一度だけ、

 

先のほうを持ちすぎて

自分の体のほうにも流れてしまい、

バチっとした事があります。

 

気を付けるのはそれぐらいです。

 

 

 

 

□デザインも当り障りないですし、

 

何より手軽なので、

いつものキーホルダーに付け足しても

全く気になりません!

 

自分はオレンジ色が好きなので、

その色のリンクを貼ってますが、

色々あるようなので是非見てみてください。

 

 

耐久性もかなり高いです。

まるまる1年キーホルダーとともに持ち歩いてますが、

全く問題ありません!

 

そのため値段も、

先述の通り既に生産終了しているので、

以前よりは高くなっているようですが、

 

高い効果と耐久性を考えれば納得

という気がします。

 

こういったグッズを

まだ一度も使ったことない人、

静電気は絶対嫌だ!という人に

オススメです^^

 

 

静電気除去グッズ ビーシェイプ パール&オレンジ EASB3-10(パール&オレンジ)

 

Amazon.co.jp: ぺんてる 静電気除去グッズ ビーシェイプ EASB3-10 パール&オレンジ: 文房具・オフィス用品

 

 

 

 

ご覧になった時点で

在庫がない!

というかたは、こちらも同様の効果があり、

人気が高いのでオススメです!

 

Amazon | ラウダ 静電気除去 キーホルダー 車 スイスブランド 真鍮 静電気防止 キーチェーン アンチショック Anti Shoc AS-0001 | キーケース・キーホルダー | 車&バイク

 

 

 

 

こういった機能的なグッズは好きなので、

今後もどんどん紹介していきたいと思います!

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

人間関係でガッカリしたときに考えたいこと

おはようございます。○○です。
 
 
□突然ですが、
 
“この人とは良好な関係を築けていたはずなのに、
今会ったら全く違っていた”
 
という思いをしたことはありませんでしょうか。
 
 
 
□結論として、それは、
人は無意識のうちに、相手に一貫性を期待する
からです。
 
しかしその期待は、
相手の状況により、
もろくも崩れ去る場合があります。
 
例えば、
・時期的に今とても忙しい
・相手の身内や、仕事の組織内でうまくいっていない状況がある
・その人の習性として、相手の肩書によって態度を変えることがあった
・自分に対し何か別のことを期待していた(期待している)
 
 
(ちなみに、
 
“もともとそんなに良好な関係ではなかった”
 
という可能性はここまで排除しています。
 
ある程度人と接する経験をしていれば、
自ずと感覚で判断できると思うからです。)
 
 
 
 
 
□何に原因が探す姿勢はとても大切です。
 
それまでの自分の身のふるまいを振り返ることで、
なにか改善の余地があるかもしれません。
 
人は往々にして、
傷つけられたことは覚えていても、
傷つけたことは覚えていないものです。
 
 
また、“無意識に”傷つけてしまったからこそ、
相手からすればショック、
ということもあります。
 
何らかの意図があれば(あったと相手が感じれば)、
それに対し、反論の余地が生まれますが、
 
無意識の行為であれば
「もう何も言えないわ」
という感情を、相手に抱かせてしまうからです。
 
自分の振舞いに敏感であることは、
良好な人間関係を育むうえでとても大切です。
 
 
 
 
□しかし、ある程度考えても、
そうなった自分の原因がわからない場合、
 
変えられない事に気に病むのは
とてももったいないことです。
 
 
その時は、
・相手側にきっと何かあったに違いない。
・心配だ。
と考えて、
思考をもっとポジティブなこと、
未来に視点を移しましょう。
 
 
またこれもよくあることとして、
人は、習性として、
悪い事ばかりに目を向けてしまう、
ということも理解しましょう。
 
 
例えば、“欠けた円”に対して、
欠けた空白の部分がどうしても気になってしまう。
 
しかし、円だと認識できる線の部分が、
以前から考えれば大きな成長であったり、
進歩であったりします。
 
 
 
□ゼロベースで考えてみる、
という視点も大切です。
 
すなわち、
そもそも相手と出会っていなければ、
今こういう状況になってはいない
 
と考えることで、
自然と感謝の気持ちが芽生え、
気分が和らぎます。
 
 
 
□以上のことを考えながら、
 
普段から人と接するときは、
 
臨機応変にその場に臨む。
・相手がどうであれ、自分の一貫性は維持する。
もしくは余裕があれば、むしろ
・相手に対しもっと寛大に接する。
 
そうすれば、
時間が経ったときに、
状況が変わって
状況が好転するかもしれません。
 
 
 
□人間には、理性と感性があるが、
人によってそのバランスは異なります。
 
また、先ほどのように、
通常は理性的であっても、
こちらがうかがい知れない事で、
一時的に感情的になってしまうことはよくあります。
 
そもそも、
こういった事を考えられる時点で、
理性的である証拠ですし、
誰しも感情的になってしまって
何も考えられないことはよくあります。
 
 
 
□また、人は、残念ながら、忘れます。
 
自分にとっては一貫性を保証する
“ある出来事”が念頭にあっても、
相手にはすっぽり抜け落ちてしまっていることもあります。
 
 
人間関係において、
相手との間に起こった出来事を覚えていて、
一貫性を維持することはとても大切です。
 
相手とケンカになった時、
ビジネス上の交渉の際でも、
自分の一貫性のなさ(欠如)を指摘され、
自分の立場を弱めてしまうことはよくあることだからです。
 
ただ、人は完璧でないので、記憶が、
忘却の彼方にいってしまうことも少なくありません。
 
忘れられた側からすれば
罪のようにも見えてしまうのですが、
忘れてしまった当人からすれば、
悪い事と思えないこともあるのです。
 
 
 
 
□誰しもそうなる可能性を秘めている
 
という点で、
 
間違いを認められる人になることも
 
大切です。
 
 
・相手のために、自らの一貫性はもたせる。
・もし自分が間違えたら、謝る。
・そして、相手が時として変化することもある。
 
 
人によってキャパシティは様々。
普段接している人の数も人それぞれ。
 
大きな心持ちで、接していきたい思います。
 
 
 
□注意点として、
人に全く期待するなということでもありません。
 
“自分は期待されてないな”と感じたとき、
悲しい気持ちになるのは誰でも一緒です。
 
また、期待するからこそ叱るとも言えるのです。
 
本当に相手のために、気づいてほしい、
良くなってほしいから叱ることもあります。
 
“叱られなくて悲しい”
ということもあるのです。
 
広い心で接していきましょう。
 
 
 
以上を読んでくれた方が、
人間関係で悩んだときに
少しでも助けになりましたら幸いです。
 
最後までお読み頂きありがとうございました。